| 小判 おもしろ家紋 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲ 神楽鈴(かぐらすず) | ▲ 桐鈴 | ▲ 一つ鈴 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲ 鷹の羽 | ▲ 矢羽根 | ▲ 扇 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲ 羽箒(はぼうき) | ▲ 源氏車 | ▲ 羽子板 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲ 錨(いかり) | ▲ 三つ折り鶴 | ▲ 千鳥 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▲ あげは蝶 | ▲ 丸にあげは蝶 | ▲ 五三の桐 |
![]() |
||
| ▲ 組合角に桔梗 (坂本龍馬の家紋) | ||
抜染リストTOP
小判/
うさぎ・うさぎ12ヶ月(季節)・寄添いうさぎ・干支・花紋・季節・おもしろ家紋・古典紋様・アンティーク・キャラクター
大判/
大判色々・古典紋様・日本の紋様(着物)・日本の紋様(夜着)